キビタキの雄雌が並んでくれました、
この後の発展を、期待したが、何事も無かった、なんなんだろうね~このキビ達は・・・・
キビタキ
今期、初見えのキビタキです、来週あたりお山に逢いに出掛けようと思っていたが思わぬところで逢うことが出来た、今日は干潟に出掛けてきました、沢山写真があり、で整理に時間がかかりそうなので、帰り道に寄った都市公園でのキビタキです、干潟の鳥は一寸珍しい鳥が撮れたので追ってアップしたいと思います
キビタキが人気が有るのがわかりますね~
水場の学校 前に~ならいっ 整列 っ
お山から降りて湖畔の水場に寄った、前回は暗くてどうにも成らなかったがいい具合に日が当たってる、私の機材でも何とかなるかも、お山の水場よりも距離が有る、鳥の乱舞状態だデジスコでは無理なのでデジ一眼に切り替えた、キビタキの枝どまりは入浴後の毛繕いで余りいい絵に成らなかったが、カップルのむつまじいポーズを撮ることが出来た
有名な水場
お山からの帰り道有名な 大洞に寄りました顔見知りの方にバッタリ、水場は暗くて遠い、覚悟の上でテレコン1,5を付けて見たがssは1/5・・・・ダメダコリャ~外してヤブレカブレ露出解放感度3600でトリミングに頼ることにした、10数枚撮ったところで雲行きが悪くなって来たので撤収することに、此処は300ミリでは相当に厳しい、眠い絵だが2枚程・・・・汗
場所を譲ってくれた「こうすけ」さん有難うございました
キビタキさんに逢いたくて有名な野鳥の露天風呂に行ってきた
何の予告もなく飛んできての入浴である
「覗くんじゃね~」 とばかりに睨まれてしまった
入浴の後、枝に留まり毛繕いをするが なかなかいい所に留まらない貴重な一枚
暗くてSが上がらずISO感度1600で 1/60秒 画像が粗いがご容赦を・・・・
キビタキ♂さん緑の中で綺麗です,お探しするのが大変でしたよ~
今度お会いした際はデジスコでしっかり撮らせて頂きたいものですね~
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。