計画停電
何もすることがないね ロウソクの灯火をひたすらじっと見る・・・・・色々と想いが巡る
スポンサーサイト
- 2011/03/18(金) 22:25:36|
- 震災
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
震災から4っ日目となりました、日に日に全貌が明らかに成りつつあります 悪夢を見ている思いです、亡くなられた方多数、身一つでの避難生活を強いられておられる方々
本当にお気の毒で言葉もありません、改めてお見舞い申し上げます
あれっ 少しゆれてます・・・あれっ あれっ あっあっあー 強く成ってきた・・・・・・・・・・・・
書き込み中確認してなかったが 2011年03月15日22時30分 だったらしい
いやいや驚きです、横浜が揺れましたテレビを見ると震度4、震源地福島県沖と出ました
太平洋プレートの揺れがだんだん関東に近付いてきてる・・恐ろしい~
なんと静岡の富士宮市が震度6 え~なんで福島沖で静岡なの~訳わかんない・・なんかまだ少し揺れてる感じ
やっぱり静岡県沖らしい
私事で恐縮ですが、宮城の実家とやっと今日連絡が取れました、無事だったようで一安心
然しながら、遠い親戚が2家族が津波に巻き込まれた様子、こちらの方は行方不明う~んなんとも・・・・
合わせて原発問題・経済の問題等不安な日が続きますが、気持をしっかりと日々乗り越えたいと思う
- 2011/03/15(火) 23:32:44|
- 震災
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
今日は携帯電話を握り締め・・・テレビにかじりついていました
物凄い事に成ってますね~町が一つなくなってます・・・ 嘘でしょ~? 夢ですよね~? 映画でしょっ?
被災者の方々には、心からお見舞い申し上げます
私の生まれ故郷が宮城県なのです、海からは少し離れていて津波の心配はないものの
気になり何度も電話をしてますが不通です、暫くは辛抱を強いられそう
何も出来ないもどかしさ・・・ まんじりともせず庭に出て花などを撮って気を紛らわす
コメント欄空いてます、宮城県仙南地区山沿いの情報など有りましたらご一報願いたいものです
- 2011/03/12(土) 22:31:49|
- 震災
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11