び っ し り と で は な い が 初 霜 、 朝 出 遅 れ た け ど 谷 戸 の 奥 に ま だ 少 し 残 っ て い た
初 霜 ・
初 氷
- 2020/12/19(土) 23:13:05|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
冷 え 込 ん だ 朝 は 朝 日 が 射 し 込 ん で く る と こ ん な 景 色 が 見 れ ま す
谷 戸 の 朝 靄
- 2020/12/10(木) 23:18:08|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
近 隣 な の に な ん と 10 年 振 り の 訪 問 、 偶 に は 里 山 を 離 れ て み る の も 一 興
紅 葉 と 池 面
- 2020/12/02(水) 06:11:58|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
天 気 が い い の で 里 山 を 離 れ て 、 無 計 画 の ロ ケ ハ ン は そ ん な に 甘 く は な い で す
富 士 山 の 景 勝 地 だ け ど 山 は お 隠 れ だ っ た の で 視 点 を 変 え て み た
立 石
- 2020/11/14(土) 00:41:56|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
今 年 の 9 月 は 晴 れ 間 が 少 な か っ た け ど 最 後 の 週 か ら は 秋 晴 れ が 望 め そ う で す
束 の 間 の 青 空 ヒ ヨ ド リ ジ ョ ウ ゴ 後 日 宝 石 の よ う な 赤 い 実 を 付 け ま す
- 2020/09/27(日) 23:53:30|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
久 し ぶ り の 里 山 散 歩 、
ヒ タ キ 類 の 到 来 で 大 勢 の C M で 賑 わ い マ ス ク 装 着 も つ ら く な り 早 々 に 戦 線 離 脱 。
谷 戸 の 今
- 2020/09/22(火) 22:45:09|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
特 別 に 感 染 要 注 意 の 身 で ・・・ 、 コ ロ ナ 渦 の
終 息 は い つ の 日 か ね ~ 在 庫 か ら
残 暑 お 見 舞 い 申 し 上 げ ま す
- 2020/08/22(土) 09:07:55|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
上 高 地 大 正 池 で す 、 10 年 前 の 在 庫 か ら 涼 し げ な も の を 選 ん で お 届 け し ま す
暑 中 お 見 舞 い 申 し 上 げ ま す
- 2020/08/15(土) 11:10:09|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
困 っ た も の で す 、 日 ご と に 感 染 者 が 増 加 し て ま す ね ~
私 儀 諸 事 情 に よ り 、殊 更 感 染 予 防 に 取 り 組 み た い と 思 い ま す 。
新 コ ロ ナ ウ イ ル ス は 永 遠 で は あ り ま せ ん の で い つ か は 必 ず 終 息 し ま す 、
皆 さ ん 頑 張 り ま し ょ う 。
自 宅 待 機 カ メ ラ 遊 び
- 2020/07/31(金) 05:04:18|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
M M 2 1 迄 所 用 で お 出 か け 、 つ い で に 臨 海 公 園 よ り ス マ ホ 撮 影 だ け ど 梅 雨 空 だ ね
横 浜 港 帆 船 み ら い へ ( 神 戸 港 を 拠 点 に 国 内 各 地 に 入 港 で 人 材 育 成 研 修 船 と し て 活 躍 )
- 2020/07/17(金) 23:08:30|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
長 年 の 散 歩 の な か で 今 更 な が ら の 群 生 を 発 見 で し た 、 前 田 の 丘 欅 の 休 憩 所 前
す み れ
- 2020/03/21(土) 23:18:16|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
今 朝 は 少 し 冷 え 込 ん だ け ど 昼 頃 に は 気 温 上 昇 、 身 支 度 が 難 し い で す
古 民 家 ハクモクレン
谷 戸 ユキヤナギ満開
- 2020/03/15(日) 17:22:58|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
本 日 は 曇 天 に て 気 温 も 低 め 、 予 想 ど お り 昆 虫 た ち は 影 を 潜 め て の 状 態
土 筆 フ キ ノ ト ウ
- 2020/03/07(土) 17:30:50|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
縁 側 と 障 子 の あ る 住 宅 は 懐 か し い で す 、 透 過 光 は 何 と も 柔 ら か く て 好 き で す
飾 り 雛
- 2020/02/19(水) 04:09:49|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
今 の 時 期 は ま だ 殺 風 景 だ け ど 、 然 し な が ら モ ノ ク ロ に し て み る と 郷 愁 を 覚 え ま す
谷 戸 の 風 景
[里山散歩 谷戸 2002.15(土)]の続きを読む
- 2020/02/16(日) 23:51:11|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
毎 年 何 と か し た い と 思 う け ど . . . 無 駄 な 抵 抗 で ど う に も こ う に も
紅 梅
- 2020/02/08(土) 21:56:11|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
冬 季 の 日 光 は 斜 光 な の で 早 朝 の 谷 戸 が 印 象 的 、モ ノ ク ロ に て 表 現 し て み た
早 朝 の 谷 戸
- 2020/01/07(火) 23:54:14|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
眼 下 に 大 都 会 の 風 景 と 朝 日 に 輝 く 相 模 湾 と 江 の 島 の シ ル エ ッ ト が 見 れ ま し た
眺 望
- 2019/12/03(火) 23:54:08|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
総 世 寺 近 隣 の 方 々 が 持 ち 寄 っ た 丹 精 込 め た 作 品 の 展 示 で す
- 2019/11/21(木) 23:26:09|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
剪 定 を 施 し て ザ ル を 伏 せ た よ う な 形 に 整 え る の だ そ う で 見 事 な も の で す
鈴 木 邸
- 2019/11/20(水) 23:18:39|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
妻 の 誘 い で 菊 花 展 鑑 賞 、 力 作 揃 い け ど 撮 影 は ヘ ボ だ け ど 次 回 に 続 き ま す
小 田 原 城 菊 花 展 ①
- 2019/11/03(日) 00:14:11|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
孫 の 活 躍 の 姿 を 見 付 け る の に 大 変 だ わ ~ 後 4 年 頑 張 ら ね ば ・ ・ ・
ス ポ ー ツ フ ェ ス テ バ ル ( 運 動 会 )
- 2019/10/21(月) 05:22:51|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
結 構 広 い 公 園 で 心 地 好 い 疲 労 感 で し た 、 里 山 と は ま た 違 っ た 四 季 折 々 が 楽 し め そ う
コ ス モ ス の 丘
- 2019/10/06(日) 23:36:41|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
T V の 情 報 で 、 奥 が 見 た い と い う の で 天 気 も い い し 昭 和 記 念 公 園 ま で
レ モ ン ブ ラ イ ト
- 2019/10/05(土) 23:34:42|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-