エゴの実をセッセと何処かへか運んでいましたがそのシーンは撮れず
今日は、朝起きたら、なんと青空が覗いている天気予報がハズレたか、いずれにしても家に居る手は無い何時ものフィールドへ・・・前回ボケボケの写真を撮ってしまった小さい鳥を狙って見たが、出そうも無い雰囲気なのだ、そうこうしている内に上の方でアオゲラらしき声がするので行って見たが、見付からない、手っ取り早いヤマガラに遊んでもらう事に、ところが少しもジッとしてくれない・・・かろうじてピンが来たものが数枚、雨がポツリと来た、雨宿りが出来る場所に移動することにしたが途中に水場がある、素通りするのも何だから寄って見ることに、それが間違いの元であった、暗いところにキセキレイが居た、どうせ上手く撮れないのに夢中になってしまった・・・雨足が速かった、本格的に降ってきた、参ったあ~茂みの多い木の枝の下に雨宿りするも効果なし、カメラをガードして車まで急いだがずぶ濡れ、然しながらカメラは無事・・・一寸安心した,小降りの時もあったが、当ブログのリンク先やっちゃんとこうすけさんお二方と話に夢中に成ってしまった、それはそれで楽しかったやはり予報は正しかった・・・・汗
ヤマガラ
ある目的を以て出かけましたが、達成ならず、変わりにと言ってはあまりにもヤマガラさんに失礼ですが
君は、いつも忙しくてしっかり撮らせてもらってない、今日は近くによってくれたので、デジ一眼で撮らせていただきました、デジスコでは今まで上手く撮れた試しがない、動きが多い分だけ仕草が可愛く見える。
[ヤマガラ]の続きを読むヤマガラです、 この鳥も目を出すのに難しい鳥の一つです
数を撮って顔向きで眼を表現できたものを選んだ
若様です、ポヤポヤっとしてあどけない 水に入るのを躊躇しているようだ
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。