ツミ
オオタカを待っていると,鳩の様なものが傍らの木に飛ん来たファインダーを覗くと、何とツミだ、驚いたあ~
メスのまだ若い固体のようだが綺麗でしたね~
精悍な顔のツミです
小さな公園にツミが居ました、どうやら営巣したらいのですが巣は確認できませんでした、雄と雌が出掛けて行っては、けたたましい声で鳴きながら戻って来るので発見が容易だ、前回他の場所もそうでしたが、そばにオナガが営巣しているようです、どう言うことなのかね~ それこそギャーギャー鳴いていました
ツミを見てきました、チョット遠征でしたが行った甲斐が有りました 初見初撮りです
今日の画像は全てデジスコ撮影です、久しぶりのような気がする、感が戻るまで時間がかかった
雄の方が色が奇麗でした、感動です
後姿はこのような色です 図鑑だと青っぽいようだが色が出せませんでした
雌ですこんなに大きく撮ってしまいました 流石猛禽精悍です
幼鳥です、まだ飛びの練習中で 親から餌を貰ってました
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。