ケリの居る風景
今日は田園風景の中でケリとタマシギを見に行きました、予報通り空模様が悪い、早めに見て早く帰る事にして早目に現地入り、すでに、5~6名のカメラマンがいる、早速ケリを確認したが、デジスコと言えどもかなり遠いしかも、暗くて最悪の撮影条件である・・・証拠写真を余儀なくされた・・・涙、少しして田んぼの畔でうごめく物を他のカメラマンが発見、大体の場所を聞いて照準器を当てる少しずつずらして個体を発見、頭が見え隠れしている程度、♀の様で足もとで雛らしいものがうごめいていた、繫みから出てくれる事を願うも、小雨が降り始めてきたので残念ながら撤収
タマシギ
サギ 大・・? 中・・?
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。