GW絶好の行楽日、和富士山を見たくなってハイキングにお出掛け 何回かのシリーズにて紹介します
23254歩 なかなかの行程であったが・・・奥も思ったより健脚だった
富士山 大野山よりの眺望
- 2013/04/29(月) 23:03:20|
- 冨士山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
毎年撮り損ねているので、今期はどうしても見たい・・・ 撮りたい・・・
水場で待機ワンチャンスだった、お粗末ながら何とか同定可のものが撮れた
ヤブサメ 体調11cmと極小 暗いところを好み虫や蜘蛛を食べる
- 2013/04/27(土) 21:42:15|
- ヤブサメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
例年比の開花状況良好でしょうか 肉厚で美味いのか虫喰いが多くなるのでタイミングがよかった
ホタルカズラ
- 2013/04/26(金) 23:45:54|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
里山のあちらこちらに咲くこの花、上手く撮れなくて苦戦を強いられていたが時期を逸してしまうので・・・ 降参します
シャガ 日陰や木の根元に咲く
花言葉=私を見つめて・・・ 意味深ですね
- 2013/04/25(木) 23:35:53|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夏鳥の情報もチラホラ 「オオルリ」 「キビタキ」 の撮影成功された方も居られる
今日の野鳥 ツグミ&シメはもう旅立ちの準備でしょう、高いところで発見
ヤブサメは声だけ、オオルリは影だけの撮影、他撮影を並べます
- 2013/04/24(水) 23:50:31|
- バードウオッチング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あれだけ頑張っての建設中のマイホームも、青大将に襲われ断念したとの事で残念至極である
アオゲラ 夫婦?での中古住宅?の下見でしょうか、子育て成功を期待したい
- 2013/04/24(水) 00:33:28|
- アオゲラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
頭高山(ずっこうやま) こんな山道
ヤマルリ(初見) スミレ キケマン(初見) ミヤマセセリ コゲラ
- 2013/04/18(木) 23:49:26|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんな所に行ってきました 風景を上手く撮れない・・・
チューリップ
フルーティーカラー ドロップキャンディーを連想
- 2013/04/14(日) 23:27:27|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
予報どおり晴れ 青空のもとチュウリップを見に行ってきた 取り敢えず一枚
チューリップ
- 2013/04/13(土) 23:36:36|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
明日は久々の週末の好天予報、花の頼りも・・・さあ~て
出勤前自宅前公園にて全身をやっと捉えた ここでは初見
コ ゲ ラ
- 2013/04/12(金) 23:37:52|
- コゲラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
自宅前の公園で孫と遊ぶ 人物は滅多に撮らないけど 爺バカなり
妹を撮る なんか見っけ 真剣な眼差し
視線の先は 滑り台にお姉ちゃんが
独り歩き・・・ どこ行くの ? あるきはじめのゆりちゃんはおんもがたのしい~
- 2013/04/11(木) 23:36:14|
- 孫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
シュンランを撮影してたら珍客現る なんともおかしくて~
珍 客 ハエトリグモ カテゴリー「
蜘蛛」の中でもう少しましなものが見れます
- 2013/04/09(火) 23:45:54|
- 蜘蛛
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
早めのお天気回復も風がまだ強い、然しながら里山の谷戸の地形は何とか凌げそう・・・
少しずつ蝶も見れるように成ってきた、ツマキチョウが数頭翔ぶも撮影させてもらえなかった
- 2013/04/08(月) 23:46:35|
- 里山お散歩写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
冬鳥達も見れなくなって、 夏鳥たちの期待したいが到着はまだのため端境期
遊び相手はカワセミなのだが、お出ましがいまいち・・・すぐに飛ばれた
- 2013/04/07(日) 22:39:48|
- バードウオッチング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
花 園 栽培種は名前を覚えるのが難しい この際まっいいかっ
ネモフィラ 味わいのある青さ 「 ひたちなか海浜公園」を思い出す
ルピナス 名前の響きがいい
ムスカリ
花桃が沢山咲いていた
- 2013/04/04(木) 23:43:54|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
水無川沿いはそれば見事な枝垂桜&ソメイヨシノの並木だったが・・・
川幅があるので両岸表現構図の撮影場所を探せなかった
- 2013/04/02(火) 23:28:11|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
県立戸川公園 一向に晴れる様子なし、 予報通りだから仕方ないね~ 風景は諦めた
桜 山桜と思われるが100数種類もあるという・・・ 無難にサクラとしましょう
- 2013/04/01(月) 23:40:51|
- 桜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2