永田町訪問 本命の某邸(撮影厳禁)、ついでに二度目なので側面から本会議場撮影
建材は純国産が目標でしたが 照明のステンドガラスはイギリスからの輸入でなかなか美しい
本 会 議 場 何でもかんでも反対ではなく建設的に話し合いを願う
往 来 偉い人 そうでもない人も
- 2015/06/19(金) 23:10:54|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
二兎を追うもの一兎も得ず 花は近所でも撮れるし・・・と
風景その他に没頭してしっまったが思い直して花も・・・ 然しながら集中力に欠けてしまった
競 艶
- 2015/06/18(木) 23:41:26|
- 花
-
| トラックバック:0
-
おそろいの浴衣で 観光案内の「
あやめ嬢」 記念撮影を頼む人で忙しい
銅像の「
潮来の伊太郎」 橋幸夫の唄は誰もが知っていますね 私の青春時代でした
あ や め 嬢
- 2015/06/17(水) 23:04:01|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
応募の中から選ばれた三組だけ、サッパ船での伝統の嫁入り風景 (観客の頭越し撮影)
潮 来 花 嫁 さ ん
- 2015/06/15(月) 23:01:39|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
有名スポットだけあって大勢の見物客、レポート写真は人も風景のうちと思うことにして
あ や め 苑
- 2015/06/14(日) 22:13:52|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-