春 の 鼓 動 路 傍 の 小 さ な 花 や 虫 た ち も 目 を 覚 ま し 活 動 開 始 、散 歩 が 楽 し い
ホトケノザ ヒメオドリコソウ オオイヌノフグリ ナナホシテントウ タンポポ キタテハ ウグイスカグラ
スポンサーサイト
- 2017/02/28(火) 23:47:55|
- 里山お散歩写真
-
| トラックバック:0
-
梅 の 風 景 梅 は 花 を 撮 れ と ・・・ 敢 え て 風 駅 を 撮 っ て 見 た け ど や は り そ う か も
- 2017/02/28(火) 23:46:46|
- 里山お散歩写真
-
| トラックバック:0
-
マ イ フ ィ ー ル ド と っ と こ は い つ も こ ん な 所 を 歩 い て い ま す
- 2017/02/24(金) 05:19:53|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
ル リ ビ タ キ ♂ 若 私だけ未だ逢えてなかった 待てない人にはチャンスも少ない、 束の間だったけどヒョイっと飛んできた
- 2017/02/23(木) 05:44:52|
- バードウオッチング
-
| トラックバック:0
-
福 寿 草 別 の 場 所 で 見 つ け 背 丈 も 伸 び 葉 も 茂 り、早 期 と ま た 違 っ た 雰 囲 気
- 2017/02/21(火) 23:34:59|
- 花
-
| トラックバック:0
-
河 津 桜 地 元 永 谷 川 は 幅 が 狭 く 住 宅 地 を 流 れ る の で 風 景 写 真 は 難 し い
- 2017/02/19(日) 17:57:29|
- 桜
-
| トラックバック:0
-
シ ン ビ ジ ュ ーム 妻 育 て る 人 私 に は 手 入 無 理 せ め て 撮 影 担 当
- 2017/02/18(土) 17:17:58|
- 花
-
| トラックバック:0
-
マ イ フ ィ ー ル ド と っ と こ は 何 時 も こ ん な 所 を 歩 い て い ま す
- 2017/02/15(水) 23:32:51|
- 里山お散歩写真
-
| トラックバック:0
-
B i r d W a t c h i n g
ア ト リ エ ナ ガ ア リ ス イ キ ジ バ ト
- 2017/02/12(日) 23:31:15|
- バードウオッチング
-
| トラックバック:0
-
春 の 風 景 マ ザ ー 牧 場
ネタがないので回顧録 10年前撮影(ブログ開設前) 当時は「ペンタックスのイスト」だった・・・・懐かしい
- 2017/02/11(土) 09:37:43|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
オ リ ン パ ス フ ォ ト バ ス 部 門 賞 銀 賞 受 賞
下手なシャッター数押せば当たる・・・審査の先生方に感謝です なにはともあれ嬉しいものです
- 2017/02/09(木) 23:37:19|
- 受賞
-
| トラックバック:0
-
横 浜 港 大 桟 橋 神奈川県庁舎屋上より
お仕事のついでのコンデジ撮影、豪華客船の入港はなかったけど全貌を収める事が出来た
- 2017/02/08(水) 23:08:22|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
飾 り 雛 例年、古民家座敷にお雛さまが飾られた、今回は障子絡みでレトロ風に表現してみた
- 2017/02/07(火) 23:41:14|
- 里山お散歩写真
-
| トラックバック:0
-
紅 梅 撮影には難しいところに咲いて、 いつも何とかしたいと思いながら・・・ 本日は挑んでみた
- 2017/02/06(月) 23:37:48|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
B i r d W a t c h i n g
ア オ ジ この鳥さんもフレンドリーで、足元までよって来るので可愛い・・・ 後ずさりして撮影
- 2017/02/05(日) 23:21:44|
- バードウオッチング
-
| トラックバック:0
-
B i r d W a t c h i n g
ヤ マ シ ギ いつもは奥の方で撮らせて貰えなかったけど、本日は比較的前に出てきてくれた
- 2017/02/04(土) 20:51:40|
- ヤマシギ
-
| トラックバック:0
-
B i r d W a t c h i n g
フレンドリーなハクセキレイ・・・足元まで寄って来る、 ビックリポンだね 以下 シメ シジュウカラ
- 2017/02/02(木) 23:55:11|
- バードウオッチング
-
| トラックバック:0
-