オオルリの居る風景

鳥見友のmikeさんとオオルリを見に行って来ました、林道を限界まで散策、オオルリが二羽奇麗な囀りで迎えてくれていた、たった二人きりで貸し切り状態、一時間ほど撮り放題で写真の出来は別として大満足です。途中までまで戻るとMで私の師匠の車を発見、ヤマセミ狙いで来ているようだ、実は私たちのもう一つの目的でも有る、でもなかなか場所が解らずうろうろしてると運良く林道の管理の人たちが来た、ラッキー・・・教えて貰い目的の場所に、やはりrogi さんがいた嬉しい・・・色々お話をしながらM公園三人組で暫く待つが空振り
家に帰ると靴下が血に染まっている、ヤラレタ~ヤマヒルだオオルリの場所で手持ち撮影で大分歩き回ったからかな・・・参考に申し上げますが長靴をお薦めします。




300ミリ手持ちで撮影ISO1600 トリミングでノイズが有りますがご容赦を
スポンサーサイト
- 2008/07/06(日) 22:08:08|
- オオルリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
とっとこさん、こんばんは!
そうですか~、ヤマセミは空振りでしたか~...
でも、オオルリをこんなに撮り放題で、遠征された甲斐があったんじゃないでしょうか?
今日は、Mでトビモノの練習をしていました。
またよろしくお願いします。
- 2008/07/06(日) 22:57:40 |
- URL |
- Cloud9 #-
- [ 編集]
ヒルは子供のころ噛まれた事があるので
そんなでも有りませんが、やはり気持が良いものではありませんね~
長靴でガードすれば大丈夫です、足元だけですから
- 2008/07/06(日) 23:36:28 |
- URL |
- 里山のとっとこ #-
- [ 編集]
とっとこさん、昨日は有り難うございました。お陰様にて、オオルリに会えよかったです。またよろしくお願いします。山ヒルはお互いですね。
- 2008/07/07(月) 13:50:43 |
- URL |
- mike #-
- [ 編集]
とっとこさん。楽しい遠征だったようですね。
私はビジターセンター側から入るルートが専らですので、釣り場の奥地には未だ行った事がありません。今度、長靴を履いて行って見ようと思います。
- 2008/07/07(月) 21:56:45 |
- URL |
- ROOM335 #3UchhXRo
- [ 編集]
ROOM335 さん
そうなんですよ~オオルリのワンマンショウを貸し切りで見てきました。
初めての所なので感を頼りの鳥見でした、結果オーライでした、長靴は上が紐で縛れるものが良いと思います
- 2008/07/07(月) 22:50:59 |
- URL |
- 里山のとっとこ #-
- [ 編集]
とっとこさん
楽しみにしてますよ。
オオルリは山中湖他で3度見たり撮影したりしてますが、やはりもっと逢いたい鳥ですね。
ヤマセミはいませんでしたか?こちらの方が本命なんですが・・・
- 2008/07/11(金) 22:07:51 |
- URL |
- shin9n #RuBj8cxQ
- [ 編集]