毘沙門洞窟 画像をクリックすると読みやすくなります
洞窟前は貝殻がびっしり、弥生人の食生活の痕跡でしょうか・・・?
毘沙門湾へと向かいます
スポンサーサイト
- 2011/10/16(日) 00:05:05|
- ハイキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
三浦にこんな所があったのですね。
知りませんでした・・・
奥が深いですね~三浦半島って。
色んな自然が残っていてワクワクします。
最後の写真を見ると、人が渡って行けるようになっているのですね。
地図で探してみなくっちゃ。
- 2011/10/16(日) 17:00:30 |
- URL |
- サラーム #-
- [ 編集]
こんばんわ
実は・・とっとこさん
以前から城ヶ島の猫の撮影がしたくて・・企画していたのですが
延期しています。何故かと言えば・・三浦海岸の大根干しの撮影が
したかったからです。一応、12月5日頃とiPhoneに記載済みです。
その時に城ヶ島の猫
でも・・・城ヶ島は雨の日がいい・・・城ヶ島の雨って詩歌がありますね。
夕陽を撮影もしたいし、・・・まあ、天候に関係なく行くつもりなんですが・・。
それから、22日より23日のほうがよさそうですね・・もっとも金曜日に
決めればいいのでしょうが・・・
- 2011/10/17(月) 20:10:57 |
- URL |
- shin9n #RuBj8cxQ
- [ 編集]
shin9n さん
そうでしたか三浦市の大根干しの風物詩は私も行きたいと思ってます
猫が本当に好きなんですね、
城ヶ島ですか何処にでもいるかと思いますが、なんか違うんですかね~
23日の方が良さそうですね
- 2011/10/17(月) 21:41:13 |
- URL |
- とっとこ #-
- [ 編集]