このお山には水場がない、野鳥に優しい方が人工的に作ったもので、沢山の鳥たちが水浴びに来ます
下界は暑い毎日です、涼しい水場の鳥さん達に逢いに行って来ました
今日は「ウソ」を紹介します、現れくれた中では一番大きい鳥でした
スポンサーサイト
- 2008/07/27(日) 20:07:06|
- ウソ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今晩は。
天気が良いみたいで、3枚目なんか
上手く捉えて2種が同時に、さすがポイントを知ってるから絵になりますね。
- 2008/07/27(日) 21:00:11 |
- URL |
- ryu #-
- [ 編集]
ryu さんコメント有難うございます
少しトリミングです、天気は良かったですが、水場は思ったより暗かったです、キクイタダキはくるしかったですよ~後日チビちゃんのアップをします
- 2008/07/27(日) 22:23:32 |
- URL |
- 里山のとっとこ #-
- [ 編集]
とっとこさん
昨日は本当にありがとうございました。僕の方は本日、早く起きたのですが天候が良くないみたいで結局、また、寝てしまいました。でもやはり良さそうな天候になったので、のこのことNの森へ・・・
キクイタダキ来たんですね。羨ましいです。僕はここへは3度も行ってるのに一度も見ていません。
ホシガラスはでなかったのですか?
うそはいつもいますね。
- 2008/07/27(日) 23:14:43 |
- URL |
- shin9n #RuBj8cxQ
- [ 編集]
今晩はNの森近くていいですね~
星ガラスは前の日私の仲間が撮ってるんですよ
松の天辺に留まりましたが、チョットだけでした・・・
何だか昨日のヤマセミ思い出しますね~また来いと言うことですかね~
- 2008/07/27(日) 23:55:24 |
- URL |
- 里山のとっとこ #-
- [ 編集]