あまり遠征をしなくなったが年に一度逢いたくなる鳥があって、お天気もいいし
もうひとつの楽しみの風景 現地到着前に撮影を楽しむ
八ヶ岳連峰
スポンサーサイト
- 2013/05/12(日) 23:14:36|
- 風景 その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
とっとこさん
なかなか、いい雰囲気の撮影~~ですよ。
同一止観かなと思ってます。
限りなく親しみを感じます。
兄貴ととして、師匠として、鳥とも(いや鳥には限りませんが)
V2の件ですが・・・メールしましたが
本日、撮影検証を行いました。前に他のレンズではしていて知ってるのですが新レンズ80-400mmでは初めての試みです。
かなりの風に酔いしれるオオヨシキリを撮影するという非常に撮影が難しいロケーションでの撮影でした。結果は僕の鳥のブログをご覧ください。レンズガいいのか、たまたまなのか、いい感じに映ってました。多少空抜けになるのはこの鳥の癖になる仕儀でやむをえません。
じっと静止しているカワセミなどで次回、再検証をしてみます。
それから、300mmF4を再度購入しました。
今度、これとの検証も再度してみるつもりです。
- 2013/05/13(月) 15:02:12 |
- URL |
- shin9n #RuBj8cxQ
- [ 編集]
こんにちは~何げに何を撮りに行ったのか分かります。とらりんも毎年の楽しみにしております~
- 2013/05/13(月) 15:08:13 |
- URL |
- とらりん #PZeKkMsQ
- [ 編集]
shin9n さん
コチョバユイからやめてください、
shin9nさんにはかないませんよ、師匠に師匠と言われるなんて
Ⅴ2は鳥を大きく撮りたい他人にはいいアイテムだと思います
機材もいいけど使いこなす腕がいいんですよ~
- 2013/05/13(月) 22:46:06 |
- URL |
- とっとこ #-
- [ 編集]