ツバメが池に飛び込んいた
昨日の遠征の疲れも少しあるし、カワセミ2世も気になるし、何時もの公園に出掛けることにした暫くぶりにノックノックさんが来られていた、聞くと今日は一度もカワセミは現れていないらしい、うーむ・・・コゲラやメジロそれにツバメと遊んだりして待つ事小一時間余りまるっきり来ない、仕方が無いから公園内を蝶や花を撮ったりして池に戻ると、やっとでましたよといって構えていました、しかし奥のほうで暗いやっと一枚撮れました
余りにも退屈なので、蝶や花を・・・ 前回は全開してもらえなかったツバメシジミです、こんなに綺麗なのに地べたしか降りてくれません、ミドリシジミは雌のB形と言う事を前回言い忘れましたのでもい一度、花は特に説明なし、綺麗だったもので掲載します
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。
Author:とっとこ
釣り歴20数年
「おとと(魚)」から「とっとこ(鳥)」
「竿」から「カメラ」に変更
野鳥から始まり今ではなんでもありで
舞岡公園を主に、たまにはお出かけします。