ミサゴ
今日は半日しか時間が無いが、前々から思っていたミサゴを見に行ってきた、現場に着くと顔見知りの方が居られたので挨拶を交わし、状況を尋ねるとまだ出てないとの事先日の雨で水嵩が少し多めで、魚が見え難く、他に居るのではと言う見解だ、時間がが無いのでいやな予感が頭を過ぎる、しかしながら8時頃遠くからなにやら飛んでくる、今まで飛び交ってたカワウと違う、何と近付いて来るにしたがってミサゴと判明、ヤッター、上空を旋回しホバリングそして飛び込みだ、しかしながら魚を獲れてない残念・・・遠くに行ってしまう、暫くシテ亦やってきたがまたまた獲れない、しかしなが当方は夢中で撮影の中に何とか見れるものが撮れた、ラジコン飛行機が飛び始めたので、撤収する事に、何とか午後の予定に間に合った、嬉しいので今回は枚数が多い
スポンサーサイト
- 2009/10/31(土) 22:12:12|
- ミサゴ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
うーん、すごい。
こんなの見せられると、ただの飛びものは色あせてしまいます。
願わくは、大きな魚をぶら下げているともっと良かったのに・・。
- 2009/11/01(日) 08:20:20 |
- URL |
- mike #OARS9n6I
- [ 編集]
こんにちは 渡辺さん
谷戸山でお世話になって以来ですのでお顔を半分くらい忘れました ごめんなさい。ミサゴには感動しました。こんな写真一度でいいから撮ってみたいですね。あの時のカメラ転倒して壊し3回目の入院です。これからも素晴らしい写真待ってます。
- 2009/11/01(日) 10:20:04 |
- URL |
- turuga1212 #8dCth/hU
- [ 編集]
うさ さん今晩は
天候に恵まれました、距離は結構有りましたが、
iso400&SS1250で+補正0.7で何とか、大トリミングです、
何しろ私のはサンヨンですから・・・
テレコンは使いませんでした
- 2009/11/01(日) 22:01:10 |
- URL |
- とっとこ #-
- [ 編集]
今晩は
実は mike さんの写真に刺激されて行って来たんですよ、
2回ほど来てくれましたが仰るとおり餌獲りシーンが撮れなかったのが悔やませます
- 2009/11/01(日) 22:04:54 |
- URL |
- とっとこ #-
- [ 編集]
turugaさん今晩は
コメント嬉しいです、これからの励みに成りますので、益々頑張れます
今後も宜しくお願いいたします
- 2009/11/01(日) 22:11:10 |
- URL |
- とっとこ #-
- [ 編集]
まだ見たことがありませんが、伊豆方面にもいるようですね。
3枚目がとてもかっこいいです。
最後の3枚に写る水面は、飛び込んだ水しぶきなんでしょうか?
魚があわてて水面を叩いているようにも見えますね。
- 2009/11/01(日) 23:09:37 |
- URL |
- Akakokko #-
- [ 編集]
こんにちは。
初コメさせて頂きます。
この日は、ここの上流でヤマちゃんを追っかけていました。
帰り道、対岸を車で通りましたら(10時頃)皆さんカメラ構えておりましたが、その中にとっとこさん居られたのですね。
迫力の写真、素晴らしいです!
今度、私も挑戦してみます。
- 2009/11/02(月) 00:01:00 |
- URL |
- ぞうさん #-
- [ 編集]
akakkokkoさん今晩は
コメント有難うございます
この撮影は空と水面では露出調整の難易度が高いです苦労しました、
連写の中で何とか見れるのは数枚でした
そうね~飛込みから飛び出しはやはり水面をたたいているでしょうね
- 2009/11/02(月) 19:03:48 |
- URL |
- 里山のとっとこ #-
- [ 編集]
ぞうさんコメント有難うございます
いつもMではお世話になってますね
上流でヤマセミでしたか、私のところは向こう岸に車の通りが見えないので
もう少し下流だと思います、この辺はポイントが何箇所かあるようですね
ご検討をお祈りします
- 2009/11/02(月) 19:09:13 |
- URL |
- 里山のとっとこ #-
- [ 編集]
とらりんさんのご活躍は目を見張るものが有りますね、
当方も刺激になって、その気になってしまいます、
なかなかいいのが撮れませんがまたお邪魔しますね
- 2009/11/02(月) 19:12:55 |
- URL |
- 里山のとっとこ #-
- [ 編集]
私も皆さんと同じ意見です!!!
素晴らしいです!!!感動してちょっと、うるんでいます(苦笑)
迫力ありますね!!力強い鳥!!!
それが、良く撮れていますね!!!
人間よりも生きる事に懸命で惹かれる鳥ですね!羽が綺麗だなぁぁ
- 2009/11/03(火) 01:14:45 |
- URL |
- いんち #-
- [ 編集]
いんち さん
感動して頂いて嬉しいです
ある意味、仰る通り、ひたむきに無心に生きているんでしょうね、そう言う意味では羨ましいね
人間は考える動物、喜怒哀楽があって、深く考えすぎると、大変です時には鳥のように自由に羽ばたいて楽しむのもいいですね
- 2009/11/03(火) 20:06:12 |
- URL |
- とっとこ #-
- [ 編集]