先日、オオタカとしましたが ハヤブサではと言う指摘がありました
やはりこの顔つきはハヤブサですね まえの記事訂正します 若鳥はうっかりすると判別を誤りますね
先日の事件に付いて、少し思った事を・・・
あの場合、我々カメラマンは思わぬ出来事に興奮しておりましたね~、野鳥に興味のない役人にとっては職業意識でものを言ったのでしょうが私達の考えとレベルが違います、いったん冷静に上手く説得出来ないものだったろうか・・・
今に成って思うに、かなり醜い言葉を投げつけていたような気がする、あれでは先方も意地に成ってしまうだろうね~
あの場の雰囲気は、はたから見てなんとも異常だったかもしれない、
この日に限らず、撮影現場では多くのカメラマンが三脚を並べ夢中に成っている、一般の人からすればかなり異常に見えていると思う、考え方のギャップは永遠のテーマでしょうね~これからはこんな事も少し意識しながら楽しみたいと思う
スポンサーサイト
- 2010/12/09(木) 23:09:16|
- ハヤブサ
-
-
| コメント:4
こんばんは。
弱肉強食は自然界の摂理ですね。その自然とは、「あるがまま」「そのまま」と言う意味を持ちます。
それに手を加える事は、よろしく無いですね。
汚い、残酷は一部人間の感情ですが、どんなに足掻いても摂理を変える事はできません。
自然とはこういう物だと、子供に見せて教えるもの教育だと思います。
動物界の弱肉強食や争うを嫌がる人が、人間同士で争う原因を作ってしまっては、役人さんも駄目ですね。。。
私事ですが、禁煙して2週間目に入りました。
近頃はやり?の「お医者さんと禁煙」と言うプログラムの禁煙外来で、舘ひろしさんと同様の禁煙方法です。心なしか寝覚が良くなり、空気もおいしく感じる様になりました。そろそろ野鳥フィールドでおいしい空気を吸って見ようと思っています。
- 2010/12/10(金) 22:05:19 |
- URL |
- ROOM335 #3UchhXRo
- [ 編集]
ROOM335 さん今晩は
私も全く同感なので、同志として嬉しく思います
しかしながら、世間には様々考えを持って人がいることも事実、
お互い感情的にならず上手く説得できなかったかと少し反省点が残ったかなともおもいましたね
禁煙成功しそうですかそれはそれはおめでとうございます、人生長く楽しむのにはやはり健康が源かと思います
また素敵な野鳥の写真をお見せ下さい
- 2010/12/10(金) 23:42:31 |
- URL |
- とっとこ #-
- [ 編集]
とっとこ様
コメント有り難うございました。近所の先達として、これからもお付合いいただきますようお願い申し上げます。
ブログ開設40日です。リンクさせていただきますのでご了承ください。楽しい写真を共有させていただければと思います。
- 2011/02/11(金) 21:24:27 |
- URL |
- Gabacho #nH0dgipQ
- [ 編集]
Gabacho 様
こちらこそよろしくお願いいたします
最近は何でもありのページに成ってますが
MF での鳥友としてお互い切磋琢磨で楽しみましょう
リンクの件光栄です、当方もさせていただきます
- 2011/02/11(金) 22:17:03 |
- URL |
- とっとこ #-
- [ 編集]